2012年02月22日
おはなし会
こんにちは。
午後2時から、月に1回のおはなし会がありました。
稲富裕子さんが、毎回趣向を凝らし
親子で楽しめるわらべうたを中心に届けてくださいます。
今日のプログラムは《春》のようでした。

♪ずくぼんじょ♪を歌いながら、ちょっとずつ手の中から上へ、
にょきにょきつくしが出てきました。

↑ 羊毛フェルトで作ったつくし
それから、ハンカチでにぎりぱっちり、じーじーばー
1ぴきちゅう、どっちんかっちんと一人ずつ見せて回ってくれました。
その後まるくなり、最初に登場したつくしをうたいながら
一人ずつ隣の人に渡しました。
自分のところに回ってくるのがわかり、人がやるのをじっと目を凝らして見ていたり、待っていたりができるようになったのが驚きでした。
何回か参加しているお友だちが多かったのも良かったかも…
次回は3月28日午後2時からです。
春休み中なので、大きいお友だちも来てくれるといいな。
(ふーちゃん)
午後2時から、月に1回のおはなし会がありました。
稲富裕子さんが、毎回趣向を凝らし
親子で楽しめるわらべうたを中心に届けてくださいます。
今日のプログラムは《春》のようでした。
♪ずくぼんじょ♪を歌いながら、ちょっとずつ手の中から上へ、
にょきにょきつくしが出てきました。
↑ 羊毛フェルトで作ったつくし
それから、ハンカチでにぎりぱっちり、じーじーばー
1ぴきちゅう、どっちんかっちんと一人ずつ見せて回ってくれました。
その後まるくなり、最初に登場したつくしをうたいながら
一人ずつ隣の人に渡しました。
自分のところに回ってくるのがわかり、人がやるのをじっと目を凝らして見ていたり、待っていたりができるようになったのが驚きでした。
何回か参加しているお友だちが多かったのも良かったかも…
次回は3月28日午後2時からです。
春休み中なので、大きいお友だちも来てくれるといいな。
(ふーちゃん)