2012年11月25日

絵本「おつきさまこんばんは」

こんにちはface02

「おつきさまがいたよ。」
「ここにもおつきさまがいたね。」
と、絵本をのぞく親子さんicon12

お子さんって、お月様が好きですねicon06
お月さまと会話しているのかしら。
皆さんも、親子でお月さまに関する話をしたこともあるのではないでしょうか。

古事記や日本書紀、万葉集にも出て来る「月」。
人々の感性にうったえかけて参ります。

じゃん・けん・ぽんでも人気の絵本face05
「おつきさまこんばんは」

作・絵 林明子 福音館書店

大人も、優しい気持ちになります。


【参考】
「おててがでたよ」
作・絵 林明子 福音館書店

「こんとあき」
作・絵 林明子 福音館書店

「まほうのえのぐ」
作・絵 林明子 福音館書店

「きょうはなんのひ?」
作/瀬田貞二 絵/林明子 福音館書店

「あさえとちいさいいもうと」
作/筒井頼子 絵/林明子 福音館書店

「もりのかくれんぼう」
作/末吉暁子 絵/林明子 偕成社




写真:絵本「だるまさんが」で体遊びをしましたvolunteer
(大型絵本「だるまさんが」かがくいひろし/さく ブロンズ新社)



 (いずみちゃん)
 


Posted by じゃん・けん・ぽん at 17:00絵本・わらべうた