2016年03月23日
おはなし会
毎月第4水曜日14時~稲冨裕子さんに来て頂いて「おはなし会」をやっています。
「こんこんちきち こんちきちー」と拍子木を打ちながらお子さんのお名前を聞いていきます。

「子どもの育ちとしてだいたい自分の名前を一人で言えるようになると小物のお人形などを楽しんで見ているようなきがします。」と稲冨さんは言っていました。

今日はいつもの大きめのスカーフで「じーじーばあ にぎいぱっちり」
もっと大きなスカーフで「上から下からおおかぜこい」をやり、小物でずくぽんじょ、たんぽぽ。
くまさんを使って“まどみちお”の詩などを楽しみました。
次回、4月27日(水)14時~「ばぶちゃんからのおはなし・わらべうた」に名称が変わります。お楽しみに♪
(ふーちゃん)
「こんこんちきち こんちきちー」と拍子木を打ちながらお子さんのお名前を聞いていきます。
「子どもの育ちとしてだいたい自分の名前を一人で言えるようになると小物のお人形などを楽しんで見ているようなきがします。」と稲冨さんは言っていました。
今日はいつもの大きめのスカーフで「じーじーばあ にぎいぱっちり」
もっと大きなスカーフで「上から下からおおかぜこい」をやり、小物でずくぽんじょ、たんぽぽ。
くまさんを使って“まどみちお”の詩などを楽しみました。
次回、4月27日(水)14時~「ばぶちゃんからのおはなし・わらべうた」に名称が変わります。お楽しみに♪
(ふーちゃん)
Posted by じゃん・けん・ぽん at
16:06