2012年04月09日

天気が良し

今日は暖かく、春らしいお天気icon01
何だか嬉しくなりますicon06

じゃんけんぽん午前中は「ベビーマッサージ」があり賑やかでしたが、
午後は静か~なじゃんけんぽんでしたicon25
お外で元気に遊んでいるのかなぁface02

大きな下駄箱もガラガラですicon02


それでも午後2時の活動は、ありましたよ~icon06
♪お~はな~が わ~らった♪

お母さん方も、お子さんの手を取り、元気に歌ってくださいましたicon26



♪その手をあたま~に~♪

果物のお手玉で遊びましたicon14頭の上に乗せて、大喜びface02

和気あいあいな雰囲気で、楽しい活動でしたicon01

                         (あーちゃん)
 


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:19
 

2012年04月08日

やっとお天気になりました

今日は日曜日。
家族連れの方や小学生を連れた兄弟の方が遊びにみえ、いつもより
年齢層が上がり普段使われていないおもちゃも活躍していましたicon21


おもちゃ病院が11時~15時(受付11~14)まで第一会議室で開いていて、
遊びにくるついでに診てもらう方や、初めていらした年配のご夫婦など
様々な方が壊れたおもちゃを治療してもらっていましたface01

今日はじゃん・けん・ぽんのおもちゃも、数点治していただいたのでとても助かりましたhealth



                               (ふーちゃん)
 
タグ :おもちゃ


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:49ボランティア
 

2012年04月07日

4月なのに…

今朝はまた一面の雪景色。
4月なのに「まだ冬?!」なんて思うほどでした。

じゃん・けん・ぽんでは、開館すると同時に大勢のご家族でにぎわっています。
なかには、一年生になったばかりのお子さんも下のご兄弟と一緒に遊びに来られ、お友だちとも一緒になりとても楽しそうでした。

11:30からのスタッフによる活動では、今日1歳になる女の子がおられましたので、
《ハッピーバースデー》の歌をみんなで歌ってお祝いしましたiu

雪が降って寒い中でも、確実に春は来ているようです。
つくしが顔を出していました・・・

それにちなんで、《つくしのぼうや》の手遊びをしました。
ほかに絵本、簡単な体遊び、歌など、参加した親子と一緒に楽しみました。


来館された当日、お誕生日のお友だちや、保護者の方々をハッピーバースデーでお祝いしています。
歌や絵本のリクエストにもお応えしていますので
遠慮せずにスタッフに声を掛けてくださいね。

(いわちゃん) 


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:27フロア
 

2012年04月06日

あたたかい日が待ち遠しいな

ポカポカと暖かな春はどこへ行ってしまったのでしょうか?
今日は雨からみぞれの寒い日icon03
でも傘をさしたり、乳母車にカバーをしたりと、
大勢のお友達が遊びにきてくれましたよface02
平日なのにお父さんの姿もよく見かけた日でしたreader



午前中の活動では、ボールを使って楽しくわらべうたchild

チューリップの歌もうたいましたicon12
何と3番まで!!

皆さんは2・3番の歌詞を知っていますか?私も今日初めて知りましたface08
スタッフのはるちゃんが調べてくれましたicon06
とてもかわいらしい歌詞でちょっとうれしい気持ちになりますhealth
またじゃんけんぽんに来たら、一緒に歌いましょうicon21


4月の壁面は「ぞうさん」ですdiary

お友達が作ったぞうさんの仲間も増えていますよicon12
2つのパターンがあります!

作ってみてくださいねicon27


明日はニコニコとお日様が顔を出してくれるかなicon01


                                    (えいちゃん)



・・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・

ホームページアドレスが変わりました。ご登録されている方は、変更をお願いします。
http://www.na-kodomo.com/←新アドレスはこちら



 


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:22フロア
 

2012年04月05日

折り紙教室

今日は折り紙教室の日icon12
講師の宮野先生が、素敵な作品を用意してくださいますface02
参加するお母さんも、スタッフも毎回楽しみですicon27
小さいお子さんがいらっしゃるお母さんも、大勢参加してくださってますchild


本日は、「きつねのいないいないばぁ」
いない いな~い♪


ばあ!!


作り方はとっても簡単ですicon21
お子さんと遊ぶと大喜びicon12
毎回お子さんがよろこぶ簡単な物や、素敵な飾りもの、季節にちなんだ作品を作っていますicon06
次回は、4月19日(木)11:00~じゅうたんコーナーですdiary
ぜひご参加くださいstar
                                 (あーちゃん)
・・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・

ホームページアドレスが変わりました。ご登録されている方は、変更をお願いします。
http://www.na-kodomo.com/←新アドレスはこちら



 


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:38フロア
 

2012年04月03日

パン屋さん♪ 

こんにちはface02

パン!パン!パン屋さんでお買い物~♪
サンドイッチにメロンパン~♪
ねじりドーナツ パンの耳~♪
チョコパン2つ くださいな~♪


チョ、コチョコチョコチョ~~~~~♪♪♪

午前の活動で楽しみましたよっface02


《ねんねの会》


☆わらべうたベビーマッサージ
☆お母さんのストレッチ(頭の先からつま先まで)
☆ホッとひと息おしゃべりタイム

ホッとできる時間、貴重ですね。


《リフレッシュ》
「ヨガ」の講座:募集が始まりました。
先着10名です。
どうぞお申し込みくださいicon06





                           (いずみちゃん)
 


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:49リフレッシュ講座
 

2012年04月02日

スタッフと一緒に♪

午前11:30~いつもの”おはながわらった”に続けて
”わたしのこびと”の手遊びicon23icon12
・10本の指のこびとが顔を、ぷるんぷるんと洗いますface02
・おやすみ中の園児さんも一緒に遊んでましたicon12


午後2:00~、タンバリン・鈴・カスタネット・手作り楽器をたたいたり、
振ったりしてのうた遊びも、親子で一緒に賑やかにできましたicon06


                                  (やぎちゃん) 


・・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・

ホームページアドレスが変わりました。
ご登録されている方は、変更をお願いします。
http://www.na-kodomo.com/←新アドレスはこちら


 
タグ :親子楽器


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:32フロア
 

2012年04月01日

今日から新学期

こんにちは!今日から4月ですface02
なんだかウキウキ、お出かけしたくなりますねicon24
じゃん・けん・ぽんは午前中空いていて、カプラを天井まで積み上げた
お母さんがいてすごかったですface08
思わず息を止めてしまいましたicon10




崩す時はどうするのかと思っていたら、途中まで手で崩し身長の高さから、上からパラパラと木の葉が舞うように静かに崩れたのですicon12
ホールの中でも気付かない人もいた程ですface01

午後は家族連れが多く、とっても賑やかになりましたicon01

                           (ふーちゃん) 





・・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・

ホームページアドレスが変わりました。ご登録されている方は、変更をお願いします。
http://www.na-kodomo.com/←新アドレスはこちら
 
タグ :カプラ


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:31フロア