音となかよし~音楽遊び~
小雪の降る中、12組の親子が
参加されての~音楽遊び~
音楽療法研究会の横川セラピスト
の進行、高山ピアニストの伴奏で
11時15分開始
♪いつもの≪おはながわらった≫
♪すてきな手拍子 パンパンパン!
≪手拍子音楽会≫かわいい
手拍子が聞こえてきました。
♪いてつく真冬の寒~い日に・・・
こすれ こすれ こすこすれ~
≪こすれこすれ≫
寒い時なので、お子さんの体を
いっぱいこすってポカポカ!
♪バスに乗ってゆられてる
ゴーゴー!~
≪バスにのって≫
タンバリンをハンドルに
見立てて パンパン!
♪ゆきやこんこ あられやこんこ
≪雪≫
柔らかい雪のたま
(白いだしパックに綿入り)が
たくさん振りました。
雪だるまの顔つきの
ボンゴも登場!
♪みんなと私で
パピプぺポーン~
≪パピプぺポーン≫キーボードの
じゃらーんという音に
合わせてスカーフがふんわり!
♪おもちゃのチャチャチャ
≪おもちゃのチャチャチャ≫
鈴やイチゴ、バナナ、卵の
マラカスの音でチャチャチャ!
♪どこかで春がうまれてる~
≪どこかで春が≫
お母さん、お父さんの歌声で
もうすぐ春が生まれるかしら?
♪さよならさよなら また今度の時まで
≪さよなら≫
みんなで手をつないで またね!
★2016年度は今回で
終了です。ありがとうございました。
2017年度も予定をみて
ご参加くださいね(^^)
(やぎちゃん)
関連記事